WSとかDMとか。

今年の振り返り的な

何か書きたいなと思ったときが書き時。

 

ちょっと前にTwitterで今年1年使ったデッキを振り返るみたいなタグが流行りましたね。今回はそれに便乗して(主に紙事情的な面で)今年1年でも振り返っていこうかと、流行には遅れるぐらいが個人的にはちょうどいいです。

1月:ラブライブ

2016年末のPS3種やごちうさが出て色々模索してた頃合いだった気がしますが、それでもまだ羽川TPが強かった印象ですね。規制読み売却とかも流行ってたような。

去年から引き続きこの二つが環境にいる時はずっとラブライブばかり使ってました。

 

2月:ラブライブ

 京都CSにぼっちで出てました。新レギュレーションが発表されましたが、レギュレーションは2016年後期のものであったので相も変わらずラブライブを使い続ける。

予選1敗(ペルソナ)から決勝に進むが決勝トナメ2戦目でリゼロに敗北。凛集中が序盤に配置できないときのきつさが露骨に出てしまったような試合でした。

 

3~5月:ラブライブ

あんまり記憶にないですね、地区もCSも参加した覚えはあんまりないのできっと新しいデッキも使ってなかったんでしょう。

5月だったか6月だったか覚えてないですがシンフォギアと進撃の新弾発売月がどちらも9月であることを知りまして、一か月に2デッキ真面目に組むのは無理だなと判断し、シンフォギアを手元に残し進撃を売却することに決めました。

6月:サンシャイン

やっとこさ新しいデッキに手を付ける。サンシャインとはいっても流行りのMIRAI TICKET”高海 千歌やらを使った型ではなく、追加前に使ってた青空Jumping Heart”国木田 花丸を使う型のアプデ版みたいなのにしてました。

そのデッキでBCF大阪トリオに挑んだわけですが、結果2-3と負け越し。

ごちうさチノココバーンに負けないように恋になりたいAQUARIUM”黒澤 ダイヤを使った構築にしていたのに、道中のメインプラン(青空Jumping Heart”国木田 花丸の連動を決めること)がいっしょに行こう ココアに圧倒的に弱くなってしまうという本末転倒なプランが敗因でしたね。

そういや大阪地区の会場がやっとこさ変わりましたね、前に比べて圧倒的にマシになりました。昼左近おいしいです。

また6月末にはシンフォギアXDunlimitedが配信されました、開始1か月の時が一番面白かったですねこのゲーム。

7月:ラブライブ

和歌山交流会とかありましたね、こういった大会の会場まで自転車で行くという貴重な体験をしました。リアル事情の都合で大阪に行く機会が多かったので大阪のショップ行ってバンドリ組み始めたりしたのもこの時期だったような気がする。

交流会は1番手バンドリ(×)、2番手ラブライブ(×)、3番手シンフォギア(○○○)、4番手ビビオペ(補欠)でした。

普段地区会場で見るような面々が和歌山に集うという奇妙な光景が面白かったですね。

7月末から8月のBCF名古屋にかけては、ラブライブ使うかサンシャイン使うかみたいなことをずっと考えていました。

あとはこの時期にシンフォギアAXZのアニメが始まりましたね、なんとなくキャラソンCD集めました。

8月:ラブライブ

経験量で勝るラブライブか圧倒的なデッキパワーを持つサンシャインか。色々考えた結果、不意の事故にも対処しやすいのは使い慣れているラブライブだろうと考え名古屋にはラブライブを持ち込むことに。

名古屋トリオに挑むが2-2という微妙な結果に終わる。あとから思い返すとデッキもプレイングも微妙だったなーと。なんというか自分の技量がデッキに追いついてないような感じでした。

8月末からはシンフォギアXDの公開がスタート、ちょいちょいプロキシ作っては試す毎日。未来とセレナは当時ゲームにシンフォギアカードが実装されてなかったし、セレナに至っては未だに実装されてないですね。

9月:シンフォギア

もともとシンフォギアは炎風の型を組んでいたので、まずはそのアップデートから考えていました。サンシャインのときの反省を活かし、新しいデザイナーズもしっかり試してました。とにかくいろんな選択肢が取れそうだったのと【蒼ノ一閃 滅破:心】翼を4枚集めるのに結構苦労しそうだと思ったので4コンを購入することに。

プロキシ段階ではツヴァイウィング、実物が届いてからは【我流・猛虎翔脚:力】響“ガングニール”響に魅力を感じてひびみくベース(というか8割ぐらい響単)を主に調整していました。

10月:シンフォギア

シンフォギアライブ(1日目)当選しました。

WGP大阪は個人にひびみくシンフォギアで出ました。言いたいことはだいたい前の日記に書いてます。

このときは1戦目に当たった相手が同じくひびみく型のシンフォギアだったのが印象的でしたね。マリガンで手の内がだいたい見えて試合前の開会式の段階から構築談義するっていう意味不明なことしてました。

その日の戦績は4-1で抽選落ちでした。昼左近おいしいです。

11月:シンフォギア

もともと気づいてはいたがこの構築、サンシャインとけもフレに致命的に弱い。流石にこれはまずい、なんとかせねば。じゃあたどり着いた答 調を使うしかない。と突発的に思ってデッキを組み替えて調整期間1週間で名古屋に挑むことに。

そうしたら優勝できました。今思えば相当ラッキーだったと思いますし、デッキはほぼ最適解だったなーと思います。

あとはシンフォギアXD飽きたのでこの月の初めぐらいからバンドリ ガールズバンドパーティ始めました。音ゲーもソシャゲのかなり苦手なのですがキャラが好きなので修行のように続けてます。

12月:シンフォギア

バンドリの方をプロキシで調整してたりしましたが、結局は俺のシンフォギアが一番強いとか親馬鹿みたいなこと言ってました。 

岡山地区は行くつもりがなかったので自分としては気持ちはオフシーズンということでのんびり体調崩しながらやってました。

バンドリは“はじまりの音”戸山香澄を使った8扉型を現在使ってます。他にも有力な選択肢が多いので色々試したいですね。そういや【騎刃ノ一閃-終雷:体】翼が解禁されたことですし新しいシンフォギアも開拓していこうかと。

まとめ

ラブライブ、サンシャイン、シンフォギア、バンドリと見事に白サイドの音楽タイトルばかり触れてました。やはり自分はあまり要領がいい方ではないので、あれこれたくさん触れるよりは一つのものを極める方が性に合ってるなーと確認できた気がします。